たまゆら写真館

たまゆら(玉響・魂響・玉霊)考
Orb photo album I took

ホームページTOPへ.

スマホ用メニュー

 被写体について良いとか悪いとかの判断をしたり、霊的な説明を加えたりしておりません。私は、見えないものを見たり感じたりする能力は持っていません。
 そもそも“たまゆら”と言うものが何だかよく分かりません。或る時から頻繁に写るようになったのでまとめて紹介しています。写ると面白いと言うだけのことです。
  レンズのゴミ、雨粒の反射、滝の飛沫、埃 、雪、霙、水蒸気、レンズのフレア、羽虫等が原因と考えられるものは極力排除しています。 (投稿写真は全て掲載)
  上記のような要素が一切無い場所でも、力を緩めて、何も考えず、素直にシャッタ ーを押せば埃や雨の反射以外のものが撮影出来る場合があります。
 小学生の時からマニュアルのミノルタカメラで撮影を始め、20代から50代にかけては水中写真コンテストで、全国のライバルと腕を競ってきましたので、普通の人よりはカメラについては知っているつもりです。レンズに付いたゴミや汚れについては、撮影前にチェックをするのが小学生の時から癖になっています。
※投稿写真以外は、自由にお使い下さい。

たまゆら写真館ノーフレームメニュー