寿命が20年伸びます!病院・医者・薬とは縁が無くなります!介護される側にはなりません! |
![]() |
15年以上前にルンルHP掲示板に、ルンル会員では無い何方かが「自分で試した事は無いのですが」と紹介して下さったのが当時アメリカで評判になっていたMMSと言うサプリメントに関する英文のサイトでした。まだFDA(アメリカ食品医薬品局)が医薬品業界の要請でMMSを潰しにかかる前の話です。日本では入手できないのでアメリカから私が取り寄せて、植原紘治先生に渡し同時に飲み始めました。サプリメントに詳しい先生がMMSの驚異的な効果にびっくり仰天されて、全国のルンル会場で紹介され、殆どのルンル会員が試しました。自分では取り寄せ出来ないルンル仲間の為に一度に50セットも取り寄せた会員もいました。効果に感激した全国のルンル会員が、家族や友人や知人に紹介した人数は、はかり知れません。強いデトックス効果があり、約70%の人に嘔吐や下痢の反応が出ます。ウィルスや長年溜め込んだ健康を害する要因を取り除く効果が有り、劇的な体調改善が可能です。知る限り病気が悪化したり死亡した人は一人もいません。ところがMMSを抹殺しようとする米国のネット記事を素直に信じた人が、ウィキペディアを筆頭に様々な否定的情報を発信しています。 |
MMSの基本情報もお読みください このページのMMS情報は、多くのルンルの会員が長期間MMSを摂取した体験を元に記述しています。MMS開発者のジム・ハンブル氏が当初発信していた情報とは異なる部分が有ります。オリジナルの情報もお読みください。 オリジナルの情報→21世紀の大発見・・・・・ジム・ハンブル氏からの報告 |
MMSが入手できるサイト mms12.jp Oxidisers 亜塩素酸ナトリウム水溶液 (100ml) & 50%クエン酸水 (100ml) 1セット 2000円。個人がサラリーマンと兼業で製造販売されていますので、一般の通販サイトのように敏速なレスポンスはありません。このサイトの管理者はMMSやMMS2について良く研究されていますので、読まれたら参考になります。 |
寿命が20年延びた |
全ては自己責任で MMSは優しい万能サプリメントではありません。胃や腸に少し負担がかかりますので、暴飲暴食などで内臓を傷めている方にはお勧めできません。内臓を傷める原因になっている生活習慣を改めて、健全な状態にしてからお試し下さい。内臓に問題の無い方が、ウィルス性疾患に罹った時や、身体にゴミが溜まっていてスッキリしないという時には、ご自身の責任においてチャレンジしてください。 副作用ではありません |
体質改善・健康維持目的の簡単な使用例 就寝前にMMSとクエン酸50%溶液を1対1の割合でジャムの瓶等に滴下し、蓋をして振ると数秒で黄色く変色します。それを5〜100ccの水で薄めて、うがいをしながら飲用します。睡眠導入効果と老廃物の除去効果が働き、スッキリとした体調で日々を過ごす事が出来ます。夜中に目が覚めた時に飲まれても良いでしょう。朝起きた時に、口臭がしないので感動される事でしょう。続けている内に、様々な心身の悩みが消えていく可能性があります。 ※うがいと言っても上を向いて喉でガラガラするのではなく、正面を向いて歯間や歯肉を洗浄する感じでクチュクチュしてから飲み込みます、残りは普通にゴクゴクと飲み干します。 ※MMSとクエン酸は1:1が基本ですが、酸味が嫌でクエン酸の比率を下げて飲まれている方がいます。色々試して自分に合った比率を見つけてください。 ※薄める水の量が5〜100ccと幅があるのは、滴下するMMSが1〜15滴と幅が有るのと、強い塩素臭に我慢できるのに個人差がある為です。無理なく続けられる量をご自身で見つけて下さい。 |
MMSの基本情報 MMSは亜塩素酸ナトリウム(NaClO2)22.4〜25%溶液にクエン酸(C6H8O7)50%溶液を加えることによって二酸化塩素(Clo2)を生成させ、それを速やかに飲用する事で、体の隅々にまで二酸化塩素が行きわたります。その結果、生命活動を支えている有用細菌を傷つけることなく、ウィルスや雑菌を除去したり、通常の方法では除去できない老廃物を溶かすデトックス効果が期待できます。これはウイルスや身体に害をなす細菌と、体に必要な有用細菌は生存できるペーハーが異なる為に、このような奇跡的な現象が起こります。 |
微生物叢(マイクロバイオーム)について MMSの摂取が何故奇跡的な体質改善を引き起こすのかについては、微生物叢(マイクロバイオーム)の正常化を促す効果が有る為ではないかと分かってきました。以下は参考図書です・・・ 「あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた」アランナ コリン (著) 矢野 真千子 (翻訳) 河出書房新社/ 「腸内細菌が家出する日」藤田 紘一郎 (著) 三五館/ 「失われてゆく我々の内なる細菌」マーティン・J・ブレイザー (著) 山本 太郎 (翻訳) みすず書房 |
MMS使用に必要な小道具 蓋付きの容器 クエン酸と水を混ぜる時に便利。ジャムや海苔佃煮の空き瓶でOK。 滴下用のキャップが付いた 小型容器2種類(小分けして持ち歩きたい場合) 一回に使用する量は僅かなのでバッグやポーチに入る小型容器が便利です。MMSとクエン酸溶液の見分けが付く色違いにします。 巾着袋 持ち歩く時に便利です。できれば光を遮るような厚みのあるものがお薦めです。 |
クエン酸溶液を自作する方法と |
クエン酸50%溶液を自作する方にお勧めの製品 クエン酸100% つかれず粉 170g×5袋: クエン酸のつかれ酢本舗 アマゾン価格2,698円 MMSのセットに付いているクエン酸溶液を使用するよりも酸味が優しく、反応液が飲みやすくなります。一人では使いきれない量なので、MMSを飲んでいる方と分け合えばよいでしょう。 |
使用例: クララのプロトコル抜粋・要約(ルンルの会版) 基本はMMSに対して50%クエン酸溶液は1対1の割合ですが、色々と変えて自分に最も合う比率を見つけて下さい。 ステップ1 ・・・・開始1日目だけ(朝食後1時間経ってから服用開始)ガラスコップにMMS6滴、50%クエン酸溶液6滴を入れて振る。水もしくはビタミンCが添加されていないジュースをコップに半分ぐらい入れて一気に飲む。 (柑橘系は駄目、リンゴジュースはビタミンCが添加されたものは駄目) ステップ2・・・・1日目続き 1時間待ってからステップ1と同じ量を飲む。 (MMS6滴、50%クエン酸溶液6滴+水orジュースをコップに半分程度) 2時間様子を見て何も変化が無ければMMS7滴、50%クエン酸溶液7滴+水orジュースをコップに半分程度飲む。それでも何も変化がなければ1時間以内に同じ量を飲む。 (MMS7滴、50%クエン酸溶液7滴+水orジュースを小コップに半分程度) 吐き気、下痢の症状が出ても心配要らない。 ステップ3・・・・二日目からの一週間 可能なペースで量を増やしていって、最終目標はMMS15滴、50%クエン酸溶液15滴+水orジュースをコップに半分程度を1日に2回飲む。 朝一回、昼か夜に一回服用 ※個人差があるため15滴は目安として、あまり無理をせず自分の適量を知る。それを1週間続けると体内の病原菌、微生物、重金属が排除できる。 ※一週間と言うのは一つの目安で、もう少し続けた方が良いと感じたら自分に合った量を症状が消えるまで飲み続ける。 ステップ4・・・・症状が消えたら 体調を維持する為に1回6滴を週に2回飲む。 (風邪をひいた時等は治るまで日に2回飲む) ※普段の体調管理には1〜6滴を1日に1回だけ就寝前に飲む。飲みたくない日は飲まない。 クララのプロトコル原文 |
飲用以外の使用法 (MMSJPANから拝借) 歯の磨き方 (歯周病を防ぎ、口臭を無くす) 1.MMS1〜3滴に、同量の50%クエン酸溶液を加えて15秒待つ。 2.小さじ1〜2杯の水を加え、その液を使って歯と歯茎を磨く。 デンタルフロスに付けて磨いてもよい。 ※歯茎を丈夫にする目的の場合は軟らかいブラシもしくは歯茎マッサージ用ブラシが歯茎を傷つけないのでお奨めです・・・HP管理人の意見。 ※口腔内を清浄にすることで循環器系の疾患の90%の原因を取り除く事が出来ると言われています 入浴剤として 活性化した混合液を 浴槽に入れます。MMS35滴、50%クエン酸溶液35滴が普通サイズの風呂には良いと、アメリカから情報を得ている方が話しています。これは一例で自分が心地良いと感じる量を入れれば良いと思います。 |
攪拌の工夫 MMSを飲み続けて15年以上経ちますが、今は就寝前にMMS3滴、クエン酸2滴を60〜70ccの水で薄めて飲むだけで腸は絶好調です。10滴前後を飲んでいた頃は気になりませんでしたが、滴数を減らしてからは瓶の底一杯に広げて攪拌するのは効率が悪いと気付きました。 コップの上に攪拌用の瓶を斜めに置いて、角のところに垂らしたら、効率良く反応が進む事が分かりました。 赤のテープを貼った遮光容器にMMSを、青のテープを貼った遮光容器にクエン酸50%溶液をいれています。現在購入できるMMSの容器は、樹脂が少しずつ溶けてMMSに混入します。容器が溶けなかったのは、最初にアメリカでMMSを販売した会社の緑の透明容器だけです。(上の写真に写っています) この会社はFDA(アメリカ食品医薬品局)から2度に渡って妨害工作を受け、潰れてしまいました。MMSを購入したら、ガラスの遮光容器に移し替える事で安全に飲み続ける事ができます。 スポイド付きのガラスの遮光容器はアマゾンで購入できます。 |
![]() |
![]() |
MMSを自分で作る事が出来ます 仕事の関係で資格が必要な薬品の購入が可能な方はMMSを自作できます。 亜塩素酸ナトリウム [容量: 500G] ナカライ商品コード:31325-55 CAS RN:7758-19-2 規格:CP(Reagent) 純度/測定方法:≧75.0%(T) 販売元:ナカライテスク 製造元:ナカライテスク・・・ 水で溶いて25%液を作ればMMSになります。 |